圧倒的にこれ。
ナイキもダイダイプリントが出てるけど、偶然の一致なのかな。というか、すごい。こんなの着こなせる人、はいるかもだけど買おうと思う人がどれだけいるか。オペルカが笑っちゃうくらいに似合ってた。これは試合直後だから特別ヨレヨレだけど、インタビューなどの写真を見ると彼は何かのアイコンになるんじゃないかと思わせる雰囲気がある。今後に超期待。
Tweener sighting…
📍Geneva@denis_shapo 🙌 pic.twitter.com/TA9A3dkk2J
— Tennis TV (@TennisTV) May 21, 2021
シャポバロフが異様にかっこよく見えた。元からかっこいいけど、アンダーシャツやスリーブ着用で更にかっこよくなる人は多くない。紺色が似合うんだろうな。あと、日本だと学校の制服や体操服で使われてそうなえんじ色をこんなにかっこよく着られるなんて。個人的には紺の靴下が好き。
3 consecutive semifinal showings ✅
2nd ATP tour-level title ✅@CasperRuud98 triumphs over Denis Shapovalov, 7-6 (6), 6-4. 🏆#GonetGenevaOpenhttps://t.co/vxjWFYtQnQ— TENNIS (@Tennis) May 23, 2021
そんなかっこいいシャポバロフを破ってジュネーブ優勝を遂げたキャスパー ルード。こっそり孤高のノルウェー人と呼んでいます。真面目そうで嫌いじゃない。だから、こんな大事な時にピンクのウェアはかわいそうだと思った。あれを着たい選手はいるのかな。同じピンクならナダルみたいな蛍光色とかでないと成人はつらいと思う。でも、セレモニーで羽織ってたジャケットはかっこよかった。失礼ながらヨネックスとは思えない。生地もテロテロしてなさそうだし。
ウィンザーで売ってるこれかな。
https://www.windsorracket.co.jp/shop/g/g50102-406L/
ヨネックスから画像もらえなかったのかな。
https://www.yonex.co.jp/badminton/catalog/book1556_wear2021ss/#target/page_no=32
背中に大きく「YONEX」と入ってる。この写真が表示されなくなってるのは、返品になりそうだと思う。ロゴはない方がよかったな。スウェットの方は入っていないのに、どうしてわざわざいれたんだろう。
とはいえ、ヨネックスを着ているとガチっぽいから私には無理です!その前にほぼ売り切れている模様。すごい。
さて、全仏ー!