最近ラケット探そうかなと思い始めた。ウィルソンなんかちょっとと感じているから。
新しいプロスタッフが出てますね。最近ずっとシンプルな黒一色だったせいか、ブレードと同じ系統のデザインで色違いになった新モデルに大きな変更だなと感じた。ゴールドとボルドーはどうでしょう。レッドクレーでは見えにくくて良いかも?周りには「他に色がなかったのかもね」と言う人もいた。なるほど。私も買う予定はなしです。
あとはリゾートホテルでの試打会か新作発表のイベントも気になった。ターゲットはシニアでしょうか?芝のコートでテニスできるらしいのだけど、テニスの時間はたいして確保されていなかった。知らないところではそんな風に素敵な場所でゆったりとテニスを楽しむ層もいるんだろうね。
これこれ。どんな人が行ったのか気になる。教えていただきたい。芝では一度くらいプレーしてみたいけれどもっと普通でいいです、わたくしは。マリリン・モンローがランチっていつ!オーナーズクラブって父親世代のゴルフみたいな感じ?プロが撮っても自分の写真なんかいりません。すみません。
こんな感じで自分とは無縁のブランドに感じてしまっているので、どこに向かっているのかは遠巻きに観察できればいいかと思ってる。
確かに最近のウィルソンは???が多いですよね😞
ブランドとして谷間の時期に差し掛かっているのかも🤔
ただプロトが限定発売された「SHIFT」は中々良い出来弟子だよ☺️
起爆剤になって欲しいと25年来のウィルソン好きは思っております😁
「良い出来でしたよ」でした😨
誤植失礼致しました🙇
コメントを見落としてしまってました。Shift良いラケットなのですね。ウィルソンはラケットの種類が多いのも?になっている要因のひとつです。
試打ができるとうれしいです!が、私が通うテニススクールはジュニアラケットしか試打がありませんでした!