第?次健康ブームを迎えている私です。だからではないのだけど、最近ラジオ体操をする機会があった。小学校時代以来初めてのこと。意外と覚えているもので第一、第二と通しでできた。
よく健康なシニアの方が「ラジオ体操を毎日しています」と活き活きと語るのを見るけれど、確かにこの軽い運動は良さそうだと初めて認識した。早朝のランニング中にラジオ体操で集まっている人々を見る。起きたばかりの体の心拍が程よく上がり、全身を程よく動かす。夏ならば終わる頃にはうっすら汗をかきそう。朝5分、シンプルなピアノ曲を聴きながらならばあっという間に終わると思う。
私は片方の脚に向かって前屈する動きの時に、右足の付け根に不調を感じた。左と比べて右だけ違和感がある。毎日お風呂上がりにはストレッチをしているし、時間があれば軽くヨガもする。それらでは何も感じなかったから驚いた。現状問題はないけど、様子を見ながら専門の方に相談してみようと思う。よく運動をする人こそ、ラジオ体操かも。
そうそう、実はラジオ体操をする前にYoutubeで確認をした。だって、できる自信がなくて…。確か日本女子体育大学のスタイル抜群の生徒さんたちが、一糸乱れぬ完璧な体操を見せてくれるあれです。彼女たちのメリハリの効いた体の動かし方をすると、さらなるカロリー消費を期待できそう。しっかりついていかないと。
ついでに私の脂肪の近況ですが、ほぼ自炊にしたら勝手に落ちた。食事大事だわ。そういえばお酒も飲んでないし。ついでのついでにまたジョコビッチのグルテンフリーでも実践して気合いを追加しようかな〜とさらなる健康ブームに突入していきそうです。