錦織ってクジ運だけは現役プロ中でかなりいいよなぁと思いつつ、モンテカルロは好調のようで何より。久々に彼の選手紹介を見てハッとしたけど、あっという間に28歳。マスターズですら無冠は辛いお年頃になってたわ。
【5/31 毎日ブログ更新】
錦織選手とペール選手の試合、ハラハラしたてにね!
2人のウェアのデザインが似ているてにけど、値段の違いはご存知てに??https://t.co/IH8v2R1EfR
そんなどうでもいいことを書くのが僕のブログてに(  ̄▽ ̄) pic.twitter.com/Q4t9imgFcb— たうてに君@1月2日に大会開催 (@tautenikun) May 31, 2018
さて、今夜のズベレフ戦の前に、そろそろ突っ込ませてもらおうと思う。彼のウェアは去年「セブンイレブンの店員みたい」と話題となった訳だけど、これがわざわざファッションデザイナーとコラボしたって言うのがまた驚きだった。あまりかっこよくなかったもん。
そのコラボはまだ続いているらしく、今着てるウェアの色合いがまた斬新。茶色よ、茶色。それに黄色い靴下とシューズとヘッドバンドを付けてるから、パッと見ホットドッグに見えてしまった。しかも、アメリカでホットドッグ屋のサンドイッチマンか仮装で使われる着ぐるみに。
でも、これが売れるんだよね。買いやすい価格というのもあるけど、錦織ルックな人はテニスコートではよく遭遇する。ヘッドバンドは非売品なのかな。太くて厚いのがケガした人みたいに見えて微妙と密かに思ってはいるけれど。
言うほど悪くない組み合わせな気がする。
オレンジとイエローの組合せはなかなかいけるんじゃないかな。
イエローはマスタード色だけど、このオレンジはケチャップの色とは少し違う。
紅生姜みたいな色してますよね、オレンジだかピンクだか。パンツの茶色がすごいと思ったのですが、サイトでは売ってないみたいですね。
ユニクロは女性物のテニスウェアがないので試すこともできないでいます!