クレーも終わるなー、フェデラー復帰と思ったところで新しいプロスタッフのニュースが出てた。日本のウィルソンのプロモーションは人力感半端ないけど、コツコツとグローバル施策についていってるから。
さてさて、現行のは“タキシードルックで真っ黒の出したけどシャツ忘れてました”って感じだったらしい(たぶん)。私は今のウィルソンのサイドベタ塗りデザインはイマイチ好きじゃないから、そこまで感激してない。フェデラーしか気づけない超マイナーな変更にもきっと気づけない。
ただ一つ、軽いLにCVが付いてないことは気になった!
カウンターヴェイルいらないでしょと偉そうに思ったほど。とはいえ、プロスタッフは重くて選択肢がLしかないし、今ラケットを変える気はないけど、デモラケあったら打ってみよう。フェデラーモデルだし。
で、ユニクロ話。噂でなければウィンブルドンからって。複雑な気持ちだわ。フェデラーがセブンイレブンの店員だのホットドッグだのなウェアを着てネタになるなんて。エアリズムを着たフェデラーも想像したくないし。アダムスコットみたいにCM出ちゃうよね。彼のCMは海岸のやつとかかっこよかったけど、
錦織選手も着用しているエアリズムが27日(月)まで全品限定価格!
錦織選手が着用している商品は、通気性がこれまでの約2倍となり、ますます快適になった新登場のエアリズムメッシュです。http://t.co/bNjEaUH4DB pic.twitter.com/DDIyPMIuzH
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) July 25, 2015
こういう西友みたいなのとかつらい。
https://twitter.com/takana05/status/749947706827649025?s=20
あとね、残念なのはサブバッグ。フェデラーはサブバッグ持つ派だし、これを持つと思うと残念で仕方ない。
まぁ、本人は変化が欲しいんだろうな。この年で10年300億って、彼だからできること。引退して数年したらきっとコロっと古巣に戻るのよ。アガシの最期みたいにね。
まあ、無いわ。ユニクロ。
最近のナイキも大概だけど。
感想が簡潔で適格でナイスです!
ナイキも微妙なんですよね。私にとっては数年前のベストというかチョッキ?柄が最悪でした。