足負傷で回復中

今日は早朝、雨が窓を打ち付ける音で目が覚めた。私の地域ではせいぜい1時間程度だったんだろうと思うけど、あれ以上の物が何時間、何日と続いた中国地方はどれほど怖かっただろうとまた眠りに落ちた。

くだらない話をひとつ。くだらなすぎて自分でも嫌になった。足負傷といっても、かかとと親指の付け根下のでっぱってるところ。しかも練習しすぎてマメが潰れた訳じゃない。

最近35度とかで暑いから、サンダルを履くよね。履き始めの時期には、足の皮も刺激に慣れてなくてちょっと擦れちゃったりする。そんなのはすぐに治るんだけど、新しく買ったサンダルが猛烈に合わなくて靴づれした。なんでよ。高かったのに。

あたる場所に水ぶくれができて、水抜いて、皮が剥がれて痛い。バカだなぁ。今はモイストヒーリングのバンドエイドで蓋をして治療中です。

テニスみたいな硬い靴を厚い靴下で履くと激痛が走って、一歩ごとにヒィーっと息を止めるくらい。プレー中は忘れられるし平気と思ったけど、ドライブボレーを3本もミスったわ。沈み込んで立ち上がるのがうまくいかないみたい。あと無意識に痛い足をひざ下のあらゆる部位がカバーしようとしたのか、足全体が普段より疲れた。

最悪だったのは靴下を脱ぐ時。いつもはコートで脱いで帰ってくるけど、靴下を脱ごうとしたらバンドエイドと皮も一緒に剥がれそうになって凍りついた。家に帰ってハサミ、医療用の物なんてないから細くて繊細な眉カットハサミでそーーーーっと粘着部を切りながら靴下を脱いだわ。ちなみに水ぶくれの水を抜く時ももちろん手芸用のマチ針を使用。

早く回復したいから、擦れないようにニット系の柔らかいスニーカーを履いて過ごしてる。薄い皮膚ができてくれれば、痛いのはなくなるからそれまでの辛抱。モイストヒーリングはある程度貼りっぱなしにしないとだから、お風呂も大変よ。今後はホントに気をつけるわ。


https://amzn.to/2Le0f7f
ズレると痛いから、クッションが厚めでピタッとくっついて離れにくい『かかとの靴ずれ用』が一番快適。

コメントを残す