いきなり秋が来た。気温は30度くらいあっても湿度が低くて快適。今年は暑すぎたからヘッドバンドを投入したんだけど、だんだん不要になってきそう。そんな私を見て、「おっ、オシャレだねぇー」とテニス仲間。あら、そうかな?ただ汗が邪魔なのと、キャップやサンバイザーが苦手なだけ。
Nobody, but nobody in the history of the game has ever looked as good in a headband as Björn Borg. End of.#federervsnadal #NadalFederer #Wimbledon pic.twitter.com/bQNm82upkP
— Eamon Lowe (@EamonLowe) July 12, 2019
オシャレなヘッドバンドといえば、やっぱりボルグ。最初の写真はいつの時代に見ても本当に美しい。彼がしてたタオルタイプのつけ心地はどうなんだろう。汗が染み込みっぱなしで不快になってきそう。去年のUSオープンでズベレフがこういうのをしてたけど、ボルグみたいにエレガントではなかったな。まぁ、当然といえば当然。
あと、頭につけるもので目立ってたのはバンダナ時代。なんでみんなバンダナ巻いてたのかは知らない。流行ってたの?
The 50 Greatest Players of the Open Era (Women): No. 20, Gabriela Sabatini enjoyed a worldwide following like few others.
By @SteveTignor: https://t.co/6cNODjRLiu #OpenEra50 pic.twitter.com/fgBvRx2BkP— TENNIS (@Tennis) February 6, 2018
サバティーニきれいだな。こういう派手なゴールドのネックレスも女性がするならいい。今はみんなプラチナで控えめだから。
『松岡修造 ~歴史を変えた日~』
松岡修造が、ウィンブルドンベスト8入りを果たした1995年の男子シングルス4回戦を振り返る!
8/27(土)午前10:30
➡https://t.co/T9RRfWGVDT #wowow pic.twitter.com/VEVtCxSKHh
— WOWOWテニス (@wowowtennis) August 21, 2016
あと修造もね。
大坂なおみ選手の全米オープンテニス優勝に沸く中でシュテフィ・グラフは最高だったとしみじみ回顧している‥
伝説の伊達公子との試合も観に行ってたっけ😌唯一ハマったテニス選手✨ pic.twitter.com/hkklZ4IiSU— ゆうこっこ💐:*. ☕️ ⊿ 🎸 (@yuzuko332001) September 10, 2018
伊達公子のはお弁当包みみたいだった。
Aranxta Sanchez Vicario #Tennis Signed SI For Kids Magazine Card W/Our COA – https://t.co/upKbhlWfaU pic.twitter.com/1F1u1UsoZe
— Last Reviews (@last_reviews) February 25, 2018
アランチャ サンチェス ビカリオはロゴ入りの今っぽいのを付けてた。そういえば昔のスコートはウエストがゴムではなくてホックだったことを思い出した。よくあんなもので動けたな。スコート丈も時を経て、ずいぶん短くなってるんだね。
https://twitter.com/HalehMoravej/status/823096000239828992?s=20
最近してないけど、セリーナもしてた。極太タイプがおしゃれ。
Always follow your ❤️
Will @RogerFederer win his first Olympic 🥇 in singles in 2020? pic.twitter.com/lWaJm8rONV
— US Open Tennis (@usopen) October 15, 2019
フェデラーもヘッドバンドがトレードマーク。近年はもっぱら額のハゲ隠しに使われているようだけど。ユニクロロゴが横にあるのはやっぱりフェミニンでいまいち。
Rafa #Nadal adjusts his headband. (REUTERS/Vincent Kessler) pic.twitter.com/wUFxDiwRfY
— Rafaholics™ (@Rafaholics) May 26, 2014
ナダルもね。ヘッドバンドしてても鼻の頭から汗がポタポタ。ピンクがここまでイケる人はいないと思うから
ナダル以外は途中でシャツは着替えてもヘッドバンドは替えない模様。リストバンドのように色が抜けていかないから長持ちしそうだし、コスパがよいアイテムだと思ってる。
サバティーニ、綺麗ですねー。久しぶりに再感です。
ありがとうございます😊
本当ですよねー。ここまでの美貌をもったトッププロはなかなかいないものだなと私も改めて思いました。