これだけトーナメントがないと、今の時期に何の大会があったのかわからなくなる。意外とすぐに忘れるものなんだな。
そういえばと思ったことがもうひとつ。インディアンウェルズとマイアミあるし、ローランギャロスも近づいてたしで、この間にいろいろなテニスウェアが出てるはずということ。Tennis Warehouseを見てみました。

ナイキのラファのブルー、似合いそう。

女子はボーダーのシャツが気になる。上手に着ればテニスコートで新鮮に見えそうだから。縦縞のトップスとスコートは別のブランドみたいでいまいちと思った。

またぐちゃぐちゃな靴を。一つ前を買っておいてよかった。

アディダスはないわ。毎回こな風に裾だけピラピラしたスコートなのはなぜなのでしょう?ワンピースの形もこれ何よ。

海洋プラスチックとか意識高いのはいいことだと思うけど、その前にデザインと色じゃないのかな。こういうのだったら、もっと安く売ってるシンプルなトレーニングウェアを買うと思うよ。

上から目線で失礼だけど、アシックスはカラーパレットがよくなってきたと思う。ロゴは相変わらずいいと思えない。ごめんなさい。

このフィラ、着てるの見たかった!
もっとすごいのはフィラのレディース。


ハローキティとのコラボでもおかしくない。ここまでしてくれると逆に気持ちいい。

マテックサンズのインディアンウェルズもすごかったのね。ロングスカートはいつ履くつもりだったんだろう。
ラッキーインラブのこのウェア。興味あるわ。他にないプリントがおもしろい。

あと、デニス クロンウォールというブランドのこのウェア。若い子が着たら、きっと素敵。
サイトを見て一番気になったのは、派手な値下げをしてること。それくらいしかすることないんだなと思った。だからと言ってテニスするチャンスがないと買う必要もないし。
そんなこんなで、ウィンザーのお買い物券を期限内に使うのを忘れてしまいました。悲しい。
ケニンは
観た試合がたいてい青系のウェアだったから、ピンク、しかもリボン、に違和感感じますねー。
もう今年は試合なかったりして、、、全仏が9月って。
クレーって気温とかで状態とか変わるんですかね?
早速ケニンをビジュアルに使うところにも厳しい世界だなとおもいました。
このウェアは難しいですね。誰か着こなせる人がいるんだか。この際、着てるのを見たかったです。
ちょろっと秋にクレーの大会があった気がします。でもグランドスラムですからね。今年はテニスどころか全機能が麻痺しそうですね。いつまで世界がもつんでしょうか?