レーバーカップと来たら

レーバーカップも始まった。日本はトーナメント中だからつらいけど、他の地域にとってはエキシビジョンマッチにいい時期。チーム ワールドのキャプテン的存在をキリオスが担当してるのがいいな。フェデラーに比べたら若いのに。

レイバーカップといえば、これ。

勝って喜ぶヨーロッパチームの足元。

男性にはかかとをつけてかがめない方が目立つ。女性はぺったりつけられる人が多いと思うのですごく不思議。腱が固いと聞いたことがあるけどどうなんだろう。Iフォーメーションの時にかがむのが大変そうだなと勝手に思ってる。

いいなぁ。楽しそう。でも思ったことがある。東レになおみちゃん登場でワー!写メ写メ!試合中もフラッシュ焚きまくり!を何度も審判に注意されてるのを観て思ったよ。


フェデラー来たらどうなっちゃうの!?

いや、本当に。みんな息できる!?いつまで経ってもフラッシュ使う人、ダメな行為をする人が途切れなくて試合にならなそう。公式戦は無理だろうから、LAVOR CUPをやってくれたりするととてもうれしい。ランキング的にも技術的にも申し分ない錦織がもう少し社交的になってくれれば可能性も上がりそうと勝手に思ってる。

会場は20000人前後くらいの所っぽくてテニス場じゃなくていいだろうから、野球を外せれば東京ドーム、ダメなら埼玉スーパーアリーナあたりを黒であつらえれてドカンとやって欲しい。お金はユニクロが出してくれるから大丈夫!

はー、無駄な妄想をしてしまった。来年はジュネーブなのかな?オリンピックみたいに気張ったイベントでなくても、いつか日本もこういうエキシビジョンの開催地になったりするといいな。

4件のコメント

コメントを残す