いきなり夏!ラケットバッグに追加した物

先週は20度台だったのに、今週は急に真夏になった。朝からテニスをしたら、大変なことになりました。暑い!あんなに晴れて暑くなると思っていなかったので、失敗がいろいろ。すぐにバッグの中身を見直しました。

style of tennis preparation for hot summer

このセットを持っていけば良かった…。

まずは待ち時間用に二つ。扇子と虫除けですね。今回の私たちのコートにはなぜか日陰がなかった。他のコートのベンチにはあったのに…。隣のベンチとの間にできたすごく少ない陰を使わせてもらいました。で、扇ぎたかった。何も持っていなかったので、今度からは扇子を持って行こうと思う。某企業のノベルティ。

虫除けは夜テニスならいつも持っています。だけど、昼でも必要なことに気づいた。コートに入る前の植木でできた日陰なんかに結構蚊がいる…。かゆいと気になるので持っておこうと思います。

次は経口補水液のOS-1。これもまだ入れてなかった〜。緊急用にと夏場はバッグに入れておくのだけど、ここまで暑いともう普通に飲んだ方がいいかも。1時間1パックはあった方がいいような。水も全然足りなかった。スポーツドリンク必須。水だとお腹がタポタポしちゃうので。

最後は超オススメ。シャツにスプレーして冷たくなるやつ。ドラッグストアにテスターがあったので自分の普段着にかけてみたら、痛いくらいに冷たい!45分位は冷たいままだった。これがあるとないとでは全然違うと思う。

いくつか種類があってシュッシュとしてみたけど、黒いパッケージの冷たそうな物は意外とそうでもない。青いタイプが冷たいです。スプレー缶タイプにしなかったのは捨てるのが面倒だから。大きいパッケージを家に置いておき、小さい物に詰め替える作戦です。

アイスノン懐かしい。冷たいとくれば…と思って買ってみました。

 

今年は夏休み戻りやすいし、多くの人が在宅勤務を有効活用しているようで何よりです。朝っぱらからサラリーマン男性が集まったので。せっかくお天気が続いてるので、日焼け止めも忘れずにテニスをたくさんしたいです。

コメントを残す