ロジャーが着ても、ユニクロニットはユニクロだとわかるな。
👀👀#RFcapisback @UQAmbassadors
For more information go to: https://t.co/OQpC6qXiIr pic.twitter.com/wZOz7HhEsE— Roger Federer (@rogerfederer) December 1, 2020
フェデラーはお茶目。こういうところも好かれる秘訣。
ということで、ユニクロからRFのロゴが入ったキャップが発売される。日本のフェデラーファン、テニスファンというかユニクロファンはワーと喜んでたけど、皆そんなにRFロゴ好きだったんだね。ナイキ時代のRFキャップを被ってる人を日本でほぼ見たことないんだけどな。
ナイキ四千円くらい、ユニクロ二千円くらいだから?
国枝選手ももらったらしい。
Thank you, Roger!
先日発表されたRFキャップ、フェデラー選手から届きました!#RFcapisback pic.twitter.com/UbSvQCZq7H— 国枝慎吾/Shingo Kunieda (@shingokunieda) December 3, 2020
箱のデザインがかっこわる……。フェデラーの隣にある白い箱でいいのに。
緑の色がひどい。あと、セリフのフォントはユニクロおよびユニクロロゴと合わない。クリスマス用の特別ボックスなら百歩譲って許せるけど、そんな色の選択も今時ないよね。
ロゴが刺繍なのはがんばったな〜。キャップの形はどうなんだろ?かっこ悪いイメージがある。まぁ、私はナイキのを買ってあるから買わないよ。
そうそう、びっくりしました!
とうとう許可されたんですね?
確かに形はどうなんだろう。
アジャスタブルだし、デザインも頑張ったなって思いますよ。
あのユニクロマークがねぇ。。ネタで買うのはいいかも!グレーとかなかなか見ないし。
あっという間に売り切れてるみたいですね!そんなに欲しいのかと、さらに謎になりました。だいたい日本ってキャップを被る人をそんなに見ない気が…。
アジャスタブル!気づきませんでした。ユニクロロゴがデーンと入ってますからねぇ。私はユニクロがわざわざ作ったGo Rogerの文字も好みではございませんw
売り切れてるんですか!
確かに…テニスやる人以外で買う人いるのかしら?
たっくさん買っていきそうな中国の方々も今はいないですしね。
速完のようです。
ナイキ4000円、ユニクロ2000円。それだけでそんなに購買意欲がわくとは驚きました。ユニクロロゴが入るなら、4000円のナイキでいいですw
中国の方、いないですね。今年はオリンピック向けのおもてなしジャパンな商品がたくさん出てるのが虚しいですね〜。