つまるところ要するに、メンズと同じ色を出していただきたい。
【テニス シューズ アシックス】 SOLUTION SPEED FF 2 OC/ソリューション スピード FF 2 OC/レディース(1042A135)(オムニクレーコート用)
アシックスの靴はこんな感じ。同じピンクでもナイキのようにかっこよくない。
【テニス シューズ アシックス】 SOLUTION SPEED FF 2/ソリューション スピード FF 2/レディース(1042A136)(オールコート)
シューズのデザインは無骨なのに、色の選択がいちいち幼稚園児の持ち物のよう。
アシックス asics テニスシューズ レディス SOLUTION SPEED FF OC L.E. 1042A102(300)
これとかもうプリキュア。
女性に支持されてる色なのかな?女性がピンク好きなのは事実だと思うけど、アシックスの場合はそういうことではなくて色選びが受け入れがたい。事実、私観察程度だけど、女性はそんなにアシックスを履いてない気がする。ハードに動くことを想定していない方が多いからか、もっと安い某メーカーの靴を何年も履いてる感じ。アシックスは結構お値段高いし、そこまでお金を出さない人が多い気がする。オムニだと底減らないし。
先日会った女性とそんな話になった。
「男子と同じカラーでレディースサイズを出してくれれば良いのにねー」
正論すぎてつらい。
レゾリューション8限定カラー アシックス asics テニスシューズ メンズ GEL-RESOLUTION 8 OC L.E. ゲルレゾリューション8 オムニ・クレーコート用 1041a145-010
[ノヴァク・ジョコビッチ]アシックス(Asics) メンズ コート FF ノヴァク (オールコート用) テニスシューズ 1041A089-603 クラシックレッド×ホワイト(20y7m)
ほぼ一色で濃い色でかっこいい。
個人的にファンではないジョコビッチモデルなんてベタ塗りの感じが最高。あのロゴが入ってなければもっといいのに。
2021年モデル asics アシックス オールコート用テニスシューズ COURT FF NOVAK/コート FF ノバク/メンズ 1041A089-104 (104)ホワイト/ケール
COURT FF NOVAK ケール/ホワイト 1041A089 301 アシックス ASICS コートFF ノバク スポーツシューズ テニスシューズ メンズ
この緑を「ケール」と表現するセンスはすごい。だってジョコほどケールが似合う選手はいない。製品担当はよくわかってるじゃないのと上から目線で思った。普通だったら「フォレストグリーン」とか和っぽい雰囲気を混ぜた色の名前にすると思うし。
シューズの性能は本当に素晴らしいと思うし、信頼できるメーカー。女性物の色をなんとかしてほしいです。
はじめまして
いつも楽しく読ませていただいてます
私もアシックスのシューズで色やデザインがいいなと思うのがみんなメンズでがっかりしたばかりです
ウェアもメンズのようなシンプルなものが好みです
先日ウィンザーに行ったら、レディースウェアは柄物(花や幾何学的な?)ばかりで、3分で帰りました
LEOさんや私のようにシンプルを好む女性も多いと思うのですが、何故柄物ばかりなのか…
はじめまして。コメントありがとうございます!
同じように思う方がいらっしゃいました!男性の方は遠目でもかっこいい靴があるのに、女性物は…となりますよね。
ウェアの柄物わかります。あれは一体どうしてなのでしょうね。何も毎シーズン総柄にしなくてもいいのに。私もお店では柄がない物ばかりを見ます!
アシックスの人、頭の中、考え直してほしいですよね。女性はみんなピンクと花柄が好き♥いう固定観念を捨ててもらいたいです。私の友人はおばさま方に「あなたもフィラとかを着なさいよ〜」と言われたそうです。
花柄のトップス+花柄のスコート+ズボンなんて着ないんだぜ!
ずーーっとこうですもんね。担当デザイナーが悪いのではなく、ブランドのポリシーなのでしょうね。まったく迷惑w
女性がピンク色の物に惹かれる、よく目に入ることは理解できないでもないのですが、服や靴でピンクの大人はそんなにいないですよね。小物やメイク。
FILAで花柄なんてオリジナルへの冒涜な気が…。花柄でも素敵な花柄なら良いのですが、どうでもいい小花柄なんですよね。好みは多様化してるんだから、バリエーションがほしいですね!
ボクのテニス仲間の女性は男性もの履いてますよ!普通に笑
そちらの女性は足が大きいのですよ。
25cmなんてブカブカ…。サイズがあっても健康上レディースを選びたいです!
シューズもウェアもガチャガチャwしてないとユニクロで良い(錦織先生仕様は別)となりますので、
あえてのガチャガチャなんじゃないでしょうか。
うちの母も柄物着ないです。
ただ、50代で子供もそこそこ大きくて、専業主婦で金も時間もある人は、柄物+ピンク傾向にあると思います。
日本のテニスブランドは、あの方達で成りたってますのでしょうがありません。
ユニクロ対策w
女性でユニクロを着てテニスしてる方います?スポーツラインも出してますけどイマイチ着てる人がいないのは、やっぱり女性がガチャガチャを好む傾向があるのかもしれませんね。
お母様のウェア気になります!
ある程度年齢がいくと落ち着くのか、いや元からのセンスだと思います。
私は昼間はほぼ行かないのであまりわからないのですが、おばさまたちは楽天の会場で特価セールしてるウェアを買ってるイメージでした!
初めまして。テニス歴の浅い中年男性です。こちらの記事に寄せられているコメントまで合わせて楽しくて、つい書いてます。
自分は逆に女性物の多彩さが羨ましくもありました。ただ靴に関して同感ですし、実際着用するかどうかとは別ですよね。せめて色だけでもスイスのonくらい練って欲しいです。
キツイといえば…個人的にはワンポイントのロゴ、例えばポロシャツであれば胸にあるアレが結構嫌です。カジュアルなものばかりな現状が、少しづつでも変わるといいなと思っています。
初めまして、コメントありがとうございます!
でまちふたばさんはテニスを始めて長くないのですね。あまり周りにいないので、そういう方の意見は興味深いです!
女性物の方がバリエーションありますかね?新鮮なご意見です。Onもおしゃれなのですが、オシャレ過ぎてウェアに合わないよと思うこともあります。贅沢な意見ですがベーシックな物をひとつ作ってもらえるとうれしいです。
ワンポイントロゴが嫌とはこれまた新鮮です!ハイドロゲンのようなグラフィックが激しいタイプ、またはロゴがほぼ見えないルルレモン タイプがお好みですかね。
私はチームスポーツをしていたので、自分でウェアを選べるだけで十分楽しんでいますw